記事一覧

くりとすらのスタジオライブ見に行ってきた

くりふから
「お前んちにPOD XT送るから新宿まで持ってきてくれや」
というメールが出たのでカート転がしていってきた
これはたぶん命令だと思う

やースゲエ
何がスゲエって面子が密かにスゲエ
元ユナイテッドのドラムの人とか
なんでそんなことになってんねんて

ただ演奏者と一緒に早い時間に入ったわりに、
ダンボール開けてカート畳んだら何もすることが無くてきっつかったわあ
知らん人が目の前でめっちゃ忙しそうにしてんのに、丸椅子に座ってボーっと

打ち上げはken-syaとまついさんとおっぱいで楽器板雑談スレ同窓会で固まって飲んでた
まついさんは他の人とメタルの話で盛り上がってたし、
あっちこっちから人間椅子がどうとかスレイヤーがどうとかいう話声が聞こえる中、
オレken-syaおっぱいで普通にアニメの話
なんか高校の文化祭で廊下のはじっこで、
プロレススーパースター列伝を回し読みしてたのを思い出した

その後、みんなと別れたあとくりふとおっぱいでオレんちでお泊り
ニコニコてきとーに見てたらこんなのを見つけた

ヘビメタをピアノで弾いてみた~メタリカ編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6461868
http://www.youtube.com/watch?v=UBYbHVb7FgA
間奏でソロ弾かないでひたすらバッキングを刻み続ける愚直さがたまらん

そういや専門学校行ってた頃にショルキー一本でマスパペ弾いたり、
ドリームシアターのギターのほうを弾きたおしたりしてるS山君てのがいたな
あいつニコニコにアップすればいいのに

寝て起きたらサイトが更新されてた

オレの書いた、かなり色々計算に入れた文章とか全部消された

ナガヲ君の文面は説明的だなあ
もっと見る側の直感に訴えてもいいんじゃねえのかなあ
先々月の松本見聞録でも見せてあげたほうがいいのかなあ

今回の旧譜なんですが、
混乱を避ける為、過去のRUSシリーズは持っていきません
まあ基本的にその場限りのはず(らしい)で売ってたもんですしね
ということで、アルバムを三枚持っていきます

拍手コメ

>新作は通販の予定はありますか?
>(レスポールが欲しい)

さあどうでしょうか
CD-RですのでAMAZONでは通販できませんので
当日、ショップの方からお声をかけていただければなあ
という感じです
最近は売れ行きも芳しくないので、お声もかからないかもしれません

パッパラー河合モデルが欲しい

M3の新作

「孤独の守」
二曲入500円(CD-R)
孤独の守
ファイル 268-1.mp3

ある日の続き
ファイル 268-2.mp3


スペースは
大展示ホール C01
で、ございます

年末年始にやってたグレンラガンの録画見ながらさっき焼き終えた
ジャケットも昨日印刷所から届いた
あとは明日組み立てるだけ

これで安心してアイマスができる

スカーが忍者走りしてた

花山薫じゃなくて鋼のほう

あの走り方って日本人独特の
「前に倒れながら歩く、走る」
「腕を振らない」
っていう動作を露骨にしたものなわけだけど、
外人が見たらどう思うんだろうか

たしかこれってネット使って世界同時配信だよな

ちなみに時代劇だとかご屋以外は忍者じゃなくてもあの走り方

あの世とか冷静に考えて、あるわけないだろ

死んだらどうなると思う? 2000人アンケートの結果とは!
http://news.livedoor.com/article/detail/4120315/

まだ三分の一もいるんだな

みんな毎晩熟睡してんじゃん
その状態から戻ってこないのを想像すればいいだけなのにな

あと「(前世なり寝ている間なりの)霊的な記憶を覚えていないだけ」
ということを言うヤツもいる
記憶が共有できなければそれはただの他人だ
考えるだけ無駄だ

お釈迦さんてヤツはこういう「考えるだけ無駄」って意味で「無記」としたんじゃないのか
だいたいあいつ霊能者でもなんでもないのにな

RUS_03中止

結局これかよ

M3当日は空色絵本のシングル二曲入り500円になります
当然ながらRUS_03に収録予定だった楽曲です

自分一人で張れる予防線なんてたかがしれてるな
マジ徒労ってこういうことを言うんだと思うわ
これでもしジャケあがらなかったらと思うとメシ食いすぎて太るわ

本気でやってやろうって人が誰も居ないおままごと企画なんてもうやりたくない

メガドラの洗脳はたぶんこれのせいだ

スペースハリアー2、一面のボス曲
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5062844

正直、世間がFFだのDQだの言ってる時代にこんなのをやらせて
妹には悪かったと思うわ

メガドライブの画面ってこうだよなあ

ごく一部で有名なコピペを某所でイラスト化したっていうのがν速に貼ってあった
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/MegaDriveOP.html
ファイル 263-1.png

何か物足りない
なんかスーファミっぽいさわやかな感じがする
そう思ってちょっと手を加えてみた
ファイル 263-2.png

そうこれこれ、この色合い、この糞汚い滲みこそメガドラ

なんであの時、さんざ羨ましがったスーファミ買わずにメガCD買ったんだろう
PCエンジンやスーファミ買わずに最初にメガドラ買ったヤツの宗教性は異常
ソースはオレ

以下が元コピペ

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard < superhard < mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙~ !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>

武術ヲタって世の中そんなにいねえはずだよなあ

気がついたら職場の同じ部署に、
「月刊秘伝」「月刊武術(ウーシュウ)」
を購読してたことのあるヤツがオレ含めて三人もいる

座って電話受けるだけの職場なのになんで会話の内容が
合気道の術理だの見えない動きだの日本人と中国人の体捌きの違いだのの話なんだ
あげくに骨法整体がどうとかまでいったあとスムーズにプロレスの話になるし

過去ログ