記事一覧

スタッドアンカーに不具合

弾けば弾くほどボロが出てくるな

こないだ買ったフェルのヤツが、実のところ調整した次の日には鳴りが悪くなってて、
おっかしいなあ?なんで弦高があがったようなアタック減衰の早い音になってんだ?
と思ってさっき弦高調整しようと思ったらまた調整直後の音に戻ってる
なんで?と思いつつも今やってる曲のフレーズ練りながらアームをワンワンいわせてたら、
いきなり一弦が押弦してビタっとフレットにくっつくくらい弦高が下がった
どうも一弦側のアンカーが根元からバカになっているようで、
アーム持ってぐいぐいやると本当に弦高が上下してた
最初の弦交換で勝手がわかんなくてガツンガツンいわせてたせいもあるかもしれんけど、
アンカー上面がボディ上面より下に潜り込むから、たぶん穴も掘りすぎなんだろうな

さてどうしたものか
今後の為に穴の下も埋めたほうがいいのかな
というか、どうやってFRTを外したらいいものか
弦ゆるめながら頃合見て後ろのバネ一本外すとかすればいいのかな

あとやっぱアーム使うんだと立って弾かねえとダメだな

追記
色々考えたけど、普通にリペア出したほうが良さそうだな
フジゲンでやればアンカー修正だけならたいした値段じゃないし

トラックバック一覧

コメント一覧

無常 URL 2009年07月15日(水)21時55分 編集・削除

送って来い。今なら納期三日の特別価格で直してやる。
但し、入庫時期が俺の民族的大移動時期に重なったらその限りではない。

送り先は、実家ではなくメールで聞いてくれ。

佐藤氏 2009年07月16日(木)08時34分 編集・削除

ごめん、もうフジゲンだしちった
しまったな、三日なら無常にやってもらえばよかったかな
ホントはあわよくばピッチとか弦高とかどうやってんのか目の前で見たかったんだけど、
案の定預かりでオレ涙目