記事一覧

ものごころついてから「おむつをはいてこい」と言われたことがありますか?

どうも以前からある腰から足のしびれの流れがいわゆる坐骨神経痛であり、
背中の痛みとはまた別口で発生してるくさいというので
今週から仙骨硬膜外ブロックの注射を打つことに
これ打つと股間部の感覚が麻痺するので、帰りに紙おむつをわたされる

なんていうか
おねしょすんのとわけが違うんだよ
良い夢見てしっこじゃーなんてオレの勝手じゃんよ
布団洗うのもオレだし
だけどよ
看護士のおばちゃんが申し訳なさそうな顔しておむつ持ってくるんだよ
坐骨神経痛自体、普通はジジババのアレだからなあ
そんでトイレ入ってはき替えてたら、
「あれー?佐藤さん居ますかー?」「今トイレだと思いまーす」
だよ
トイレでちんこ出してマジマジとおむつ眺めてる時に、
「トイレでちんこ出しておむつってると思いまーす」って言われてるようなもんだぜ
自分のことだと思って想像してみろよ
これがなかなかぞっとするぜ

おむつなんてそのうち歳とりゃはかされるんだと思ってたが、
まさかガキでもジジイでもない、一番おむつはかないであろう30歳ではくことになるとは思わなかった

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
投稿キー
投稿キーには「そらいろえほん」と入力してください。(スパム対策。)