即行削除対象にされてんでやんのwwwざまあwwwwwwww
空色絵本はオレが勉強中につき現在休止中です
即行削除対象にされてんでやんのwwwざまあwwwwwwww
http://www.imida.jp/
>「翼を動かし続ける鳥の胸肉部分にはイミダゾールペプチドが豊富に含まれています」
じゃあなんで鶏のむね肉なんだよ、どう見たって野郎瞬発系だろうが
ぶっ壊れたサイレンの音か思ったら街宣車から聞こえる又吉イエスの声だった
生又吉見たっていうだけで帰りの電車でなんかずっとニヨニヨが止まらなかった
「これ食えるかなあ」とかいいながらエサとかあげてみたい
まあ元々みんなブログ書かないヤツが多いってのもあんだろうけどよ
ありゃミニブログつっても古いログはどんどん消えていくようになってるわけで、
どっちかっていうとWEBチャットに近いサービスだからな
アカウント持ってねえと見る気も起きねえよ普通
自分とこの情報くらいはブログにちゃんと書いたほうがいいんじゃねえの
あ、M3受かったようです
どうやらオレの手違いでとらのあなの通販手続きがちゃんとできていなかったようです
今朝からとらでも通販可能となっています
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/20/50/040010205006.html
メロンのほうは一店舗に集中してしまったせいかどうも売り切れたっぽいです
メロンは年末からもう委託はじまってんだけど、
とらが入荷の連絡は来てんのになかなか反映されなくてどうしたもんだか
トップに「委託開始しました」ってのをふたつ並べるのもアレだしなあ
とりあえずメロンはこれ
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/list/MF/%E7%A9%BA%E8%89%B2%E7%B5%B5%E6%9C%AC
久しぶりに起動したらなんか音がおかしいので公式サイト見てみたら、
どうやらマルチコアだと音がおかしくなる不具合が出てるらしい
これX68kで出たのってかれこれ十年以上前なんだけど、
今のSTGが失った物がありったけ詰め込まれてていいなあ
弾幕物ではあるんだけど、狙ってる物が違うというか
今の弾幕物ってえとこう弾をバラ撒かれた中を精密操作ですり抜けていって、
その際画面全体の弾を脳フル回転で把握していくうちに、
画面と意識が一体化していくような陶酔感トランス感があって、
たぶんその延長で昨今のキャラゲー化(ケイブとか東方とか)ってえのがあるんだと思うんだけど、
超連射はもっとこう、火薬の匂いがすんだよな
弾速は早い(68実機はもっと処理落ちもあったと思うけど)から、
手が反射で勝手に動いていくくらいでないと追いつかない
そんで敵弾がいちいちズガンズガンいうし、
ザコ敵倒してもズガンズガンいう
最近のってそういうのあんまねえよな
火薬感、たまらん
そんでセミオート連射
打ってるっていう実感がまるで違う
そういやセミオート連射って超連射以外だとエアバスター(カネコ、家庭用はエアロブラスターズ)
くらいしか知らないなあ
エアバスターもいいゲームだったなあ
昔のSTGがっつりやりたいなあ
なんかアレだろ、PSPだとXEXEXとか出てんだってな
そういうの据置き機で出せよ畜生
でも最近のテレビとかゲーム機とかってSTGには厳しいんだろうなあ
さっき超連射の人のサイト見に行ったら昨年秋頃に久々に書かれたコラムには、
入力から出力まで色々遅延が酷いとかなんとか
たとえばシンセとかでも、
知らないでMIDI経由で鍵盤繋いで音源鳴らしてても遅延とか気にならないけど、
出来のいい鍵盤物シンセを直で弾くと、
今まで弾いてたのはなんだったんだってくらいレスポンス良かったりすんのね
オレ鍵盤なんてまるで弾けんけどそういうのって操作感に直結するからねえ
ゲームだって同じだなんだろうな
ゲーセンでSTG入れてる筐体に関してはいまだにブラウン管モニタを使ってるのって、
そういうのもあんだろうな
ゲーセンに来てまでやるんだからプレイ感を大事にしたいんだろうな
正月早々二音対位法っていう、
プレミアのついた同人誌みてえに薄くてたけー本買って読んでんだけど、
なにが読みづれえって、文章のくぎりがよくわからんのよな
禁則を箇条書きにしてんのに前の禁則から「なお、」で繋いだうえに、
同じ箇条内でもっかい「なお、」って言い出したり
前の職場で渡された法律の条文とか書いてある資料とかもそんな感じだったんだよなあ
二音対位法ほど酷かなかったけど、「~の~の~の」で延々繋いでたり
それに比べて電気関係の資料の読みやすいこと
理論書なんだから文章ももっとメカニカルにならんかね
とか思ったけど1965年から今まで改定無しできてるわけだし、
音楽やるような人間だとこのほうが読みやすいのかねえ
まあそのそも講義受けながら読む資料だってのもあるんだろうけどね
それにしてもなあ
昨年は大小様々な嘘をオレに吹き込んでくれて皆さんありがとうございます
嘘も方便、などと考えている人は一度「方便」の意味を調べてみたほうがいいと思います
そんで死ねばいいと思います
明けましておめでとうございます