記事一覧

曲数

いや別に今回の冬は出ないんですけどね
来年の夏の予定のアルバムなんだけど

何曲にしよっかなあ、と
前回はインスト物抜いたら九曲でしょ
そんときはインストあわせて実質十曲になりゃいいかなってテキトーにやってたんだけど
よくよく考えたら歌物九曲中四曲が既出の曲なのね
それってどうなのかなあ、と
半分ちょいしか新曲無いのかあ…と
前にバンプのアルバム買った時に
「なんかもうシングルで買った曲が多いなあ」
みたいな感じになったことあったもんで

予定では
RUS_01に入れた「惑星から」と去年の年末に出した二曲
でもって今度大阪で出すヤツ(たぶん二曲入り)の一曲の
計四曲はアルバムに入れるつもりなのね
そしたらアルバムに入れる曲数増やさないとアレかなー
と思って歌物だけで12曲くらい入れるつもりで締め切り延ばしてまでがんばってたんだけど

でもさ
曲数やたら多いアルバムってどうよ
とかってふと思ったのね
前作んときに、とあるメタル天狗柔道整復師見習いに曲数の話をしたら
「うむ、十曲がエエよ、○○(誰か、メタル)もアルバムは十曲だ、とおっしゃっておられるからな」
などと言われて
ああ、そうだなと
変に曲数多いと印象に残らない曲が出てくるんだよなあ、と
印象に残らないというか、単純にオレが個人的に十曲以上覚えてられないというか
そんで漠然と十曲+αにしたんだけど

どうしようかな
曲数決めとかないとペース配分が変わってきちゃうんだよな
脳の
オレそんな器用じゃねえし
どうしようかなあ
とりあえず12曲作っちゃうかなあ
でもアルバム出したら次はもう頭切り替えていきたいから
余った曲とかアレだしなあ
もしく間とって11曲にするかなあ

うぉろっしゃきたああああああああ

とんでもなく自分のツボにハマったフレーズが出た瞬間って
一人でガッツポーズするよな?
自分の頭ん中で考えたフレーズなんてたかがしれてるから
こういうのってほぼ偶然が絡まないとありえない
もちろん、ある程度狙ってアイデアを追い込んだ末の現象なんだけど

なんつったらいいんだろう
こう
去年になんかでマグロ一本釣り漁の番組やっててな
アオリイカとかトビウオとかをデッケエ針にたらして
魚群探知機と経験で毎日毎日港と漁場を往復して
一人あたり年に一匹もつれない数百万から一千万のマグロを狙うあの感じ
あの感じなんだよ

何かに感謝したいがこの世に神とか居ないので
とりあえず週二回、麻酔注射打ってくれる病院の先生に感謝

あと
今出てきたコレが
オレの何かの勘違いでないことを祈る

それと
こういう曲に限ってあまり感想がかえってこなくて
頭で考えて手癖でサラっと作った曲のほうがだいたい受けがいい
釈然としないが、作り手はここらへんたぶんみんな同じなんだろうなきっと

めちゃ早いバッテリーとマスターオブパペッツ

ひゃひゃひゃひゃひゃひゃは7あ!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm255146
早すぎワラタwwwwwww

音速ライン

今週のファミ通に音速ラインの新譜が載ってた

>メガネポップの気鋭デュオの放つ3rdは爽快感のあるサウンドで~

メガネポップ…

曲ができん

かれこれ一ヵ月半も一曲で頭かかえてる
つーか毎回なんだけど

永尾君あべくんに
事の次第によっちゃ入院するかもしんねえ
とかいう理由で冬コミ参加をお休みにしてもらったんだけど
別に入院にならなかったし、してもしてなくても冬は無理だったなこりゃ

とりあえず左耳が痛い
明日朝から耳鼻科にでもいくか
最近医療費がバカにならないな
麻酔だって一回1300円を週二回だからなあ


Budgie本家本元のBREADFAN
http://jp.youtube.com/watch?v=54H3EUAzpVg
ジャーージャーージャーージャーージャージャージャ
           ↑
ここんとこで32分ほどクってるよな
ここらへんの解釈が人間椅子とメタリカで全然違ってておもしれえな

ギターとアンプとライブハウス

おととい、職場の人と
「ライブハウスってなんであんなでっけえアンプ置くんだろうな」
ってな話をしてたんだけど、
なんでちっさいアンプ置こうとしないんだろうねアレ
「まあマーシャルのスタック置いてたほうが若いバンドマンが使ってくれるからじゃないかなあ」
みたいな結論だったんだけど

スタックのアンプってなデカい音出せば出すほどいい音で箱が鳴く
パワーアンプの歪みとかってのもあるんだろうけど
鳴らせば鳴らすほどキャビの正面にしか飛ばない音以外に
キャビネットの周囲に拡散する箱鳴りがよく聞こえるようになる
スタックアンプの一番の魅力はその箱鳴りと身体に響く低音なわけじゃん

だけどライブハウスってアンプから出てる音が直でフロアに聞こえてるわけじゃないじゃない
一回マイクで拾ってPAに送ってエレボイとかのスピーカーで鳴らすわけじゃん
てことはいくら鳴らしても箱鳴りなんて直で体感するようには乗らない
だってスピーカーの真正面のオンマイクしか立ってないから
そのうえ出演者の音作りは基本的にアンプ直の音を
マイクよりは離れた位置で箱鳴りも聞きながらやるわけで
気持ち良いからってガンガンあげるとPAの人に下げろって怒られる
下げるとモニターから出てくる箱鳴りの少ない、思ったのと違う音しか返ってこない
でもそんなリハのPA調整の段階になってからアンプのセッティング変えたいとかいうと
PAが時間ねえんだぞとかまた嫌味を言う

だったら最初から小さいアンプを台にでも積んで鳴らしたほうが
スタックみたいに気持ちいいからガンガン上げる、みたいなことも起きないし
結果的にスムーズにことが運ぶんじゃないかとか思うのよ

そんな話をしてたら
職場の人が「そういえば」と
土屋昌巳が、ええとなんだっけなんかバンド
(マルコシアスバンプだったかな)のプロデュースしたときに
「実際の出音とマイクで拾った音は違うから」つって
ギターをマーシャルを含めたいくつかのアンプにパラって同時に録り
ブラインドテストで聞き比べさせた話をしてくれた
「やっぱりマーシャルは違うなあ」と全会一致で一個に決まったらしいんだが
実はその音はグヤトーンの小さいコンボアンプの音だったとか
往々にしてレコーディングでは小さいアンプのほうがよく録れるらしい

もしかしたら、なんだけど
小さいアンプって当然キャビネットも小さいじゃん
そうすると当然上下左右後ろの五辺の板もそれぞれ近い位置にあるから
正面にマイクを置いたときに箱鳴りが拾いやすいんじゃないか
と思うんだがどうなんだろう


ということでライブハウスみたいに酷使されやすい環境には
小さくて真空管が入ってなくてトラブル少ないうえに
JCなんかとくらべんものにならんほど素直で音がいい
ピーターソンみたいのが一番なんじゃね
と思ったらなに、ピーターソンのアンプってもう売ってないの??
じゃああのストロボチューナー作ってるアレは違うとこなの???

ここんとこ動画の転載ばっかりでアレなんだけどまたです

なんというシャープネル
http://jp.youtube.com/watch?v=HPkAfcw3akg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm363742

ド頭の「ティモッテー」のケツに
ものすごい絶妙なタイミングで貼り付けられてるBGMの切れ端で大笑いした
このサンプリングセンスに脱帽する
っていうかyoutubeっていつからステレオに対応したんだ?

ここ最近シャープネル買ってなかったなあ
つかCD自体ほとんど買ってねえや

こないだコミケ二日目の帰りに田中フミヤのDJMIXのヤツと六月に出たcotdのユカリテレパス買って帰ったんだけど
cotd、なんだか変わっちゃったなあ
前作newaveからの流れなんだろうけどなあ

とか思ってたら2ちゃんのほうでウチらの曲の感想かかれてて
まさにそんなような内容
変わっちゃったなあ、っていう

あーやっぱそういう風に思うよなあ
どうせならサークル名も変えちゃえばよかったかなあウチの場合
前も同じ話した気がするけど


田中フミヤのは昔と比べてだいぶクリックな感じになってきてるけど
どミニマルっていうスタンスが崩れてなくて安心して聞けた


全然関係なし
サンテレビ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm199170
http://www.nicovideo.jp/watch/sm559669
http://www.nicovideo.jp/watch/sm212851
ミニマルテクノ?
http://www.badgerbadgerbadger.com/

The Advantage

ニコニコ動画テキトーに見てたらこんなのがひっかかった
The Advantage
グーニーズ2
http://jp.youtube.com/watch?v=SDS6i3j11jU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm109915
ロックマン フラッシュマンステージ
http://jp.youtube.com/watch?v=R8Gt4tOUd-g
http://www.nicovideo.jp/watch/sm109818
メタルマンステージ
http://jp.youtube.com/watch?v=EvSTEKIMmr4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm179326
バリカッコイイ

ファミコンの曲をギターやらなんやらで演奏すんの
youtubeでもニコニコでもよくあるけどさ
ギターといえばB'zみたいにザクザク歪んでるのが普通、
みたいに思ってんじゃねえのかな普通の人って
本来こういうテケテケしてんのがクリーンのギターの音なんだけどなあ
別に弾く側に文句言うつもりはないんだけど、聴く側がなんつうか安直っつうか
ネット見る限り、ギターってのをアイコンでしか捉えられてない気がするな
その証拠にニコニコでさえコメントが全然無い
ズザーンザクザクみたいのならなんでもいい、みたいなさ
そういうのは嫌いじゃないしむしろ好きなんだけど、
ギターの音のごく一部だけしか認識されてないだろどう考えても

エレキギターは楽器なんだぞ

音の良し悪し

曲のアイデアが出ないとすぐニコニコに逃げる毎日を送っていると
いつのまにかニコニコ率100%に近づきつつあるんですが
テキトーにランキング見てたら「高音質追求」とかいう文字が目に飛び込んできた
エロゲのサントラCDからビットレート320kbpsとかでやってるだけかと思ったら
音聞いてびっくりした

何がびっくりって、左右の位相いじくるいわゆるステレオイメージャー的な何かをドギンドギンにかけてて
真ん中からまったく音がしない、Voもベースもキックも左右から
目茶苦茶トランシー

さらにおどろくのは、これを聞いて「すごい音質」とかって言う人の多いこと多いこと
タグとか見る限り、たぶんみんな本気でそう思ってるんだろう

音の良い悪いってのはホント、本人の主観でしかないんだけど
これでちょっとわかったのは、
音楽にあんまり興味ない人にとってはたとえ音像とか定位とかがむちゃくちゃであっても
なんとなく気持ちよければ良い音なんだろうな、ということ
実際オレも小学校~中学くらいの頃までそうだったし

録音とかしだすと、製作者の意図がちゃんと伝わるのが良い音なわけだけど
一般の聞き手には音楽なんてマッサージ程度にしか思われてないわけで
なんかその辺の意識のズレって今後もずっと続くんだろうなあ


あ、ウチは全部音悪いですよ

レスポール思い出してきた

先日、生き返って戻ってきたオーギブレスポールをずっと弾いてるんだけど
ちょっとずつ思い出してきた
最近はずっとフェンダー系のつくりのステファンズに太い弦張って
ネックの仕込み付近で弾いてほとんど弦の音しかしない弾き方だったんだけど
ハーフミュート前提の位置に手首置いて、フロントとリアの間ら辺で弾いたら
すごく聞き覚えのある音が出た
腹に響いてくる振動と出音に整合性が出てくる感じ?
レスポールはボディ鳴らしてなんぼなんだな
やっぱりアレだ、ヘヴィロックがよく似合う音だな

人間椅子でも弾こう

過去ログ